天下百剣と名刀写し展の期間中中止について

新型コロナウィルスの影響で4月末から5月11日まで中止となっていた天下百剣と名刀写し展(郷土博物館)の会期中の中止が正式にきまりました。
この展示会にむけ、色々準備していましたが
やむを得ないことで残念ですが受け入れるしかありません。
なお、御朱印については年内いっぱいは授与する方向で考えています。

津山藩松平家菩提所 泰安寺

慶長14年(1609年)である。森家4代のあとに入国した徳川家康の第2子結城秀康を祖とする松平宣富(初代)が入国し元禄11年(1698年)津山藩主松平氏の菩提寺となった。元文4年(1739年)宣富公の祖母の戒名より天崇山泰安寺となった。

0コメント

  • 1000 / 1000