2020.06.24 22:426月22日 榕菴忌さる6月22日に少人数で宇田川榕菴先生の174回目の命日法要をさせていただきました墓前には榕菴珈琲をお供えし、終了後には皆で同じく榕菴珈琲をいただきました津山藩松平家菩提所 泰安寺慶長14年(1609年)である。森家4代のあとに入国した徳川家康の第2子結城秀康を祖とする松平宣富(初代)が入国し元禄11年(1698年)津山藩主松平氏の菩提寺となった。元文4年(1739年)宣富公の祖母の戒名より天崇山泰安寺となった。フォロー2020.08.09 06:23松並木の参道復活へ2020.06.09 08:47永代供養墓を増設しました0コメント1000 / 1000投稿
0コメント